今日は「おはなしはらっぱ」さんによる読み聞かせの会でした。
面白い絵本に紙芝居と、お話の世界にどっぷり浸れました。
来月も楽しみです。

今日は「おはなしはらっぱ」さんによる読み聞かせの会でした。
面白い絵本に紙芝居と、お話の世界にどっぷり浸れました。
来月も楽しみです。

読み聞かせ はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 学校紹介
今日は1年生と2年生が、おじいちゃん、おばあちゃんにあてた手紙を書いていました。

子どもたちの手紙を読むと、気持ちが「ほっこり」します。
敬老の日に向けて② はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 学校紹介
9月19日は敬老の日。
対面での敬老会は残念ながら中止となりましたが、子どもたちは、地域のおじいちゃん、おばあちゃんのために、プレゼントを作っています。


おじいちゃん、おばあちゃん、喜んでくれるといいな。
敬老の日のプレゼントに はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 学校紹介
今年2回目の校外清掃です。
きれいな地域にしようと、一生懸命ゴミを拾いました。
子どもたちの気持ち、届くといいな。

3名の保護者の方にもご参加いただきました。
ご協力ありがとうございました。
秋の校外清掃 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 学校紹介
夏休みに取り組んだ自由研究を持ち寄り、
みんなで発表会をしました。
9名全員が、自分の自由研究についてわかりやすく伝え、
友だちの発表に耳を傾け、感想や質問を言い合うことができました。
とても充実した一時間でした。

チャレンジ夏休み はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 学校紹介
2学期最初の一日。
9人の子どもたち全員が、元気よく登校してきました。

低学年は、夏休みに借りていた本を図書室に返していました。

中学年と高学年は、自由研究の発表の準備です。

子どもたちの声の響く学校って、やっぱりいいなあ。
あらためてそう感じた一日でした。
2学期最初の一日 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 学校紹介
各教室の黒板には、担任の先生方から子どもたちへのメッセージが書かれていました。
明日の朝、黒板を見る子どもたちの顔がとても楽しみです。



夏休み最後の一日 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 学校紹介
今日は、弟子屈町の「いじめ撲滅サミット」でした。
児童会長が参加し、本校児童会の取り組みとして、
1.図書室の改革
2.遊び集会
3.あいさつキャンペーン
の3つを紹介しました。

大変立派な態度で参加していましたよ。
弟子屈町いじめ撲滅サミット はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 学校紹介