本日は、屈斜路自治会和琴小学校合同運動会でした。
市街地は雨模様だったようですが、屈斜路は晴れていました。
多数のご来賓の皆様にお越しいただき、盛大に開催することができました。
【両チームの円陣】


【入場行進】

【開会式】
児童会長あいさつです。「楽(愉?)しもう!」「オー!」

選手宣誓です。大きな声で頑張りました。

【玉入れ】




【地域種目・玉入れ】


【綱引き】



【地域種目・綱引き】
子どもたちが応援しています。

【わこと2025】
デカパン⇒キャタピラ⇒キャタピラ⇒デカパンとつないでいきます。内容は自分たちで考えました。





【僕のチームは何色?】
最後、1個の箱がどちらにも倒れずまさかの引き分けに…!

【地域種目・僕のチームは何色?パート2】

【幼児種目・おやつをゲットだぜ!】
将来、和琴小学校に入学してくる子どもたちが一生懸命走りました。




【屈斜路は摩周メロンの名産地!】
親子で競技します。
二人三脚⇒メロン子取り⇒カードを引く⇒カードに書かれた数のメロンを集め、一輪車に載せる⇒一輪車で往復
となります。
集めるメロンは、赤組は赤肉、青組は青肉です。












【和っ子ソーラン】
自分たちが踊っている映像を確認しながら、何度も練習しました。






【親子リレー】


総合優勝は青組でしたが、両チームとも最後まで頑張りました。

地域の皆様、保護者の皆様、準備や片付け等ご協力いただきありがとうございました。