学校紹介」カテゴリーアーカイブ

どっちも大切

5時間目の1コマ。

1年生は国語の勉強をしていました。

そのころ・・・5年生は外国語の勉強中でした。

国語と外国語・・・どっちも大切な「言葉」です。

しっかり勉強してほしいです。

扇風機

弟子屈は今日も28℃の予報。

あまりに暑いので、扇風機を出しました。

涼しい教室で、勉強に集中できそうです。

集中・・・

5時間目の1コマ。

毛筆の「右はらい」「左はらい」の練習中です。
ぴいんと張り詰めた空気に圧倒されました。

オンライン交流

5年生が近隣の学校の友達と交流しました。
国語の学習で、それぞれの地域の自慢を紹介し合います。

交流はタブレット端末を活用してオンラインで・・・。

カヌーに乗馬・・・二人とも、和琴の自慢を存分に語ってくれましたよ。

読み聞かせ

今月も「おはなしはらっぱ」の方が来てくれました。
読み聞かせてくれたのは、「やさいのせなか」「くれよんがおれたとき」の2冊です。

みんなで本の世界に浸った贅沢な時間でした。
来月の読み聞かせも楽しみです。

ふるさと遠足

今日は子どもたちが楽しみにしていた遠足。
天候にも恵まれ、広い牧場で体をいっぱい動かして遊ぶことができました。

渡辺体験牧場さんのご厚意で、アイスクリームをご馳走になりました。

思い出いっぱいの一日でした。

教育大生来校

教育大学釧路校から、4名の学生が学校の見学に来ました。

子どもたちや先生方との触れ合いの中で、多くのことを学んでほしいです。

体力テスト

今日は体力テスト。全8種目にチャレンジしました。

去年の記録や全国平均と比べながら、自分の成長を実感できたようです。

運動会

今年度は開校90周年を記念し、屈斜路自治会と合同で運動会を行いました。

たくさんのお客さんに子どもたちの元気な姿を見ていただきました。

会場準備

今日は運動会の会場準備でした。

自治会やPTAの方がたくさんお手伝いに駆けつけてくれました。

明日は晴れますように・・・。