集合学習②

※9月13日(金)作成

11日(水)は、今年度2回目の集合学習でした。

今回は、美留和小と川湯小と本校の3校で行いました。

【低学年:図工「いっぱいつかってなにしよう」】

たくさんの箱を、みんなで協力してつなげたり、つんだり、並べたりしました。

みんなでアイディアを出し合い、話し合いながら完成させました。

最後は振り返りをしました。

【中学年①:体育「ポートボール」】

パスなどの練習や試合をしました。

大人数で競技できると楽しいですね。

【中学年②:外国語活動「好きな色や数字をたずねあう」】

アクティビティも大人数でできました。

【高学年①:道徳「おくれてきた客」】

立場を明確にしながら意見交流をしました。

【高学年②:体育「キャッチバレーボール」】

練習したり作戦をたてたりして試合に臨みました。

3枚ブロック炸裂!

短い時間でしたが、交流を深めることができました。

日常の学習でもつながっていきたいと思います。

敬老会の準備

子どもたちは、14日(土)に行われる屈斜路自治会の敬老会の準備をしました。

プレゼント用の折り紙を折りました。

中・高学年の子が低学年の子に教えながら折っています。

最後には、メッセージカードと折り紙を袋に入れて、プレゼントの完成です。

高学年合同学習

※9月10日(火)作成

4日(水)と6日(金)、高学年は美留和小と合同で体育を行いました。

高学年は、11日(水)の集合学習でキャッチバレーボールを行います。

しかし、本校の高学年は5年生1名。

そこで、美留和小の皆さんに仲間に入れていただきました。

準備体操

コミュニケーションをとりながら練習中

いざ試合。パスをつないでいきます。

2回目は作戦も考えました。

明日はいよいよ集合学習です。

みんなで協力して取り組みます。

全校集会

※9月9日(月)作成

4日(水)は全校集会でした。

司会進行はもちろん児童会二役。前期も終わりに近づき、慣れた司会ぶりでした。

校長先生からのお話。

新五千円札の肖像画となった津田梅子さんの言葉を、学校生活と関連付けて紹介しました。

何かを始めることは、やさしいが

それをつづけることは、むずかしい

成功させることは、なおむずかしい

 

もくひょうをきめる

もくひょうにむかってがんばる

もくひょうをたっせいする

 

その後、9月の目標が発表されました。

今月は「外で運動し、丈夫な身体をつくろう」です。

目標の達成に向けて取組を進めていきます。

子ども相撲大会

※9月5日(木)作成

2日(月)は、屈斜路神社で子ども相撲大会がありました。

事前に学校で相撲の練習をしたり、なぜ神社で相撲をするのかという話を聞いたりして気持ちを高めていました。

【園児たちと記念写真】

園児たちを誘う1年生の子たちは、ちょっぴりおにいさんおねえさんの顔に。

【子どもみこし】

わっしょい!わっしょい!わっしょい…

【開会式】

【準備体操】

【ちびっこの部】

【小学生の部】

はっけよ~い、のこった!

【閉会式】

【景品贈呈】

取組だけでなく、応援も頑張りました。

負けたけど楽しかったと感想を言っていた子もいました。

元気よく取り組んだみんなが優勝です。

子どもたちの元気な姿を届けることができました。

チャレンジ夏休み

本日は、夏休み中に取り組んだ作品作りや自由研究について発表する「チャレンジ夏休み」を行いました。

今回は、保護者の方にも参観していただきました。

取組内容はどれも個性的で、身近な題材をテーマに自由研究に取り組んだり、家族と一緒に取り組んだりと、どの発表にも惹きこまれました。

【ツバメの研究】

【紙ねんどのクワガタ】

【葉っぱパリパリ大実験】

【魚拓】

【プルプルたまご作り】

【アイロンビーズ「角」・絵本「ドラやきいっぱい」】

担任が代わりに紹介しました。

【ミニミニびじゅつかん】

【コクワガタだいけんきゅう】

【ふくとばっぐ】

このような柄でした

【とりのすばこ・くっきーとぱふぇ】

【ゆきだるま?】

【たこやき】

たくさんの方が観に来てくれました!

感想も積極的に発表しました。感想が言えるのは、しっかり話を聴いている証です。先輩の姿に負けじと、1・2年生も感想を述べていました。

また、人の発表を聴いて、「どうしてそうなるんだろう?」と疑問を口にしている人もいました。疑問をもつことは、次の探究につながります。

保護者の方からも質問がありました。

次はチャレンジ冬休みです。

子どもたちがどんなことに興味関心をもつか今から楽しみです!

学校図書助成事業

※8月28日(水)作成

本校は今年度、日本教育公務員弘済会北海道支部様より、学校図書助成事業として図書の贈呈を受けることになりました。

興味探索隊で図書を活用したり、休み時間等に読書をしたりと、本が大好きな子どもたち。

せっかくなので、子どもたちにも選んでもらうことにしました。

そこで、図書の見本をみながら、26日(月)に図書選びをしました。

ほしい本がすぐに見つかる人もいれば、悩みながらじっくり選ぶ人もいました。また、決まった後もたくさんの図書の見本を眺めている人もいました。

本が届く日を楽しみにしています!

ありがとうございました。

いじめ撲滅サミット

※8月23日作成

7月25日(木)は弟子屈町いじめ撲滅サミットでした。

本校からは児童会の会長(5年)と副会長(4年)が参加しました。

児童会で行っている「興味探索隊」と「リクエスト大集合」の取組を発表しました。

本番は練習よりも上手に発表できました!

また、他校の発表に対しても積極的に感想などを発表しました。

会長は誰よりも先に手を挙げて感想を発表しました。

副会長はするどい視点での発言でした。

最後はグループ協議です。

他校の児童生徒の意見を聴きながら、考えを広げていました。

他校の取組を参考にして、和琴小でもやってみたいと意欲を高めていました。

2学期も相手を思いやる優しい心を大切にしていきます。

2学期始業式

本日は、2学期の始業式でした。

元気よく校歌を歌いました。(歌声が澄んでいて思わずウルッ・・・)

校長先生のからのお話。

しっかりと聞いています。

児童会副会長からのお話。

校舎には、子どもたちの元気な声が響き渡っていました。

先生や友達に伝えたいことが溢れ出ていました。

家族で過ごす時間が充実していたのだと感じました。

2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 

1学期終業式

23日(火)は1学期終業式でした。

式が始まるのを待っています。

校長先生からのお話。

家で支えてくれている人の役割を代わってみませんか。「あたりまえ」でなく「ありがたい」と感じるはずです。

児童会長からは、1学期の振り返りと夏休みについて話してくれました。

1学期の教育活動へのご理解とご協力を賜り誠にありがとうございました。

最後に強烈な暑さがやってきましたが、熱中症予防に努め、無事に乗り切りました。

24日(水)から30日間の夏休みです。

課題に取り組むとともに、家族で過ごす時間を大切にして過ごしてほしいと思います。

また2学期に会えることを教職員一同心待ちにしています。