先日から学習発表会の特別時間割が始まりました。また、これを受けて全校合唱と全校劇の練習が始まりました。合唱と劇は地域の先生、藤原俊和さんと藤原多美さんに来ていただき、指導していただきます。ぜひ、地域の皆さんも11月11日(日)の学習発表会に足を運んでいただけたらと思います。
まずは、全校児童で歌った『音楽のおくりもの』を聞いてもらいました
高学年の子たち達に集中的に指導中!
最後は全員で感謝の言葉で終了しました。
黒板に書いている台詞をしっかりと言うための口の準備体操を行いました
台本を片手に真剣そのものです!
特別時間割開始! はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 学校紹介
先日、教育実習生の研究授業が行われました。教育大の先生にも来ていただき、高学年の《算数》の授業をみんなで見ました。5年生は五角形の内角の和を求める学習で、6年生は場合の数の学習でした。子どもたちも課題にしっかりと向き合い、自分の考えを発表する姿が印象的でした。実習の先生、本当にお疲れ様でした。
それでは算数の授業をはじめます!
和琴小の先生方も授業研に参加しました。
子どもにしっかりと寄り添っている姿がすてきでした
しっかりと自分の考えを発表する子ども
6年生の授業もしっかりと最後までできました
実習生の研究授業 はコメントを受け付けていません
よく分かる!和琴小学校
R7年間行事予定
低学年9/8~
中学年9/8~
高学年9/8~
〒088-3341 北海道川上郡弟子屈町字屈斜路260番地1 tel・fax 015-(484)-2061