月別アーカイブ: 9月 2021

避難訓練(火災)

9月16日(木)に避難訓練(火災)を行いました。今回は弟子屈消防の方に訓練の様子を見ていただき、アドバイス等をいただきました。火災のときは、すばやく避難するだけでなく、初期消火や消防への通報、避難の声かけ、児童がいろいろな所にいる場合の確認などたくさんの役割があることが改めてわかりました。子どもたちは「お・は・し・も」のおさない、はしらない、しゃべらない、もどらないをしっかり守って避難することができました。今後も不審者対応の避難訓練や今回の内容をふまえた休み時間の避難訓練等行い、いつ、どんな災害が起きてもあわてずに行動できるようにしていきます。

防災ずきんをかぶって安全に避難する子どもたち

集合学習

9月15日(水)美留和小学校との今年度2回目の集合学習がありました。今回の活動は、1~4年生は和琴半島で地域の方に講師をお願いして、ざりがにつり体験とざりがにの観察や生態等を教わりました。ざりがにのおすとめすの見分け方などの学習も自分がつったざりがにで学ぶことで、より学びが深まった様子が見られました。5・6年生は体育の「ミニバレーボール」と外国語の学習を行いました。どちらの学習も普段の人数より多い人数での活動になり、意欲の高まりや交流の楽しさがいつも以上に見られた活動になりました。弟子屈町のへき複2校の今後の活動は10月に延期になった2校合同の修学旅行や3学期は2校合同のスケート授業や記録会を予定しています。

人数が増えてゲームも盛り上がりました

岩場でざりがにを探す低学年

ひまわりの絆プロジェクト

9月2日(木)に弟子屈警察署の方3名と「ほくとくん」が来校しました。なぜ来校したかというと、以前にもお知らせしました「ひまわりの絆プロジェクト」で植えたひまわりの成長を確かめ、協力してくれた本校の子どもたちと一緒にその成長をわかちあうとともに、再度交通安全の気持ちを高めるということからでした。子どもたちにとって、写真を一緒に撮影し警察署の方のお話を聞くことで、ひまわりの成長を感じるとともに交通安全の意識を再度高める良い機会になりました。ひまわりは学校の国道沿いにまだまだ咲いていますので、近くを通った際は交通安全に気を付けながら見ていただければと存じます。

大きく育ったひまわりと記念撮影

今も見頃な和小のひまわり

2学期スタート! チャレンジ夏休み発表会

8月24日(火)から2学期が始まりました。始業式では児童会副会長の児童が夏休みの思い出と2学期にがんばりたいことを話しました。夏休みの思い出が家で49冊の本を読んだことと、読書の思い出を話していたことが印象的でした。2学期が始まって最初の全校の取り組みは「チャレンジ夏休み発表会」です。夏休みの工作や自由研究等を全校の児童・先生方に向けて一人一人発表しました。どの子の作品もすばらしく、思いのつまった作品を作ったことが発表を聞いていてわかりました。2学期も子どもたちの思いのつまった活動や取組をみなさんに伝えていきます。

お父さんと作った「ひみつきち」について話す1年生

地域の方に教えてもらい作業した「アイヌ模様」の刺繍について話す4年生