4月7日(火)に始業式そして入学式が行われました。3年生から5年生の子供たちは長い休み明けでしたが、みんな元気に登校し始業式を迎えることができました。その後に行われた入学式は昨年は1年生が入らなかったので、2年ぶりの入学式になりました。感染症拡大予防の継続ということで、今回の式もいろいろな制限をかけながらのものになりました。それでも、子供たちが普通に登校し、始業式、入学式が挙げられたことがたいへんうれしかったです。今年の新入生は女子1名です。緊張はしていましたが、とても落ち着いて姿勢もよく式に臨んでいました。これからの活躍が楽しみです。3年生から5年生の子供たちも新入生の入学を心から歓迎していました。これから、いろいろな場面でよいお手本になったり、よい関わりをしてくれたりする姿が見られると期待しています。
- 		最近の投稿
- 過去の投稿- 2025年11月 - 月 - 火 - 水 - 木 - 金 - 土 - 日 - « 10月 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 
- よく分かる!和琴小学校
- 行事予定
- 今週の時間割
- アクセスカウンター- 135323総閲覧数:
- 67675総訪問者数:
- 0今日の訪問者数:
- 18昨日の訪問者数:
 
- 学校情報- 〒088-3341 
 北海道川上郡弟子屈町字屈斜路260番地1
 tel・fax 015-(484)-2061
- その他
 
							
