月別アーカイブ: 1月 2018

冬のふるさと体験学習 パート2

行きと帰りに脇道にそれて、アップダウンのあるコースを歩きました。子ども達もだいぶスキーに慣れてきたのか、結構な斜面のコースも転びながらも楽しそうに何度も挑戦していました。大人も負けじと挑戦するのですが、全身雪だらけになる始末…。それでも童心に戻って子ども達に負けずに楽しむことができました。今回、体験学習の講師を務めていただいた「SOMOKUYA」の土田祐也さん、楽しい時間、本当にありがとうございました。

摩周湖に別れを告げて、帰路に

上手に滑り降りることができるかな

当然転ぶこともありますが、転んでも楽しい!

少し休憩中、何だか山の男みたいですね~

さあ、あと少しでバスだよ!

最後は、今年初めてだった子が挨拶をし、無事終了!

学校に帰ってきて、みんなで昼食をとりました。

 

 

 

 

冬のふるさと体験学習 パート1

先週の土曜日(1月20日)に和琴小学校の恒例の取り組みである「冬のふるさと体験学習」を行いました。この日は、参加者全員が歩くスキーで摩周湖展望台の駐車場から、第3展望台に向かって歩きました。天気にも恵まれて素晴らしい弟子屈の景色を堪能しながら、約2時間ちょっとかけて雄大な自然を満喫しました。途中でオジロワシが現れて、何だか歓迎されている感じも受けました。子ども達もそうですが、参加した保護者の方からも「来て満足でした」という感想を数多く、いただきました。本当に贅沢な時間でした。弟子屈町に感謝です。

講師の土田さんに挨拶をして出発しました

初めてとは思えないぐらいの滑りを見せてくれました

あわてずにゆっくりと自分ペースで!

こんな所も冬だからなんなく歩けるんですね

摩周湖をバックにみんなでガッツポーズ!

目的に着いてからは、体力補給のチョコなどを食べながら、摩周湖の風景に酔いしれる参加者たち

感動をおすそわけします。ちなみにこの日の摩周湖はこんな感じでした

冬休みの作品紹介

先週、朝の時間を使い、冬休み中に手がけた作品について、一人ずつみんなの前で紹介しました。頑張って工作を仕上げてくる子や調べ学習や料理の体験をまとめてくる子など様々でした。どの子達も自分が手がけた作品を自信を持って発表していました。

それぞれの学級ごとにまとまって発表しました

工作を作ってきた子

料理など体験したことをまとめてきた子

発表した後は、近くで見せてもらったりもっと詳しく説明を聞いたりしました

 

 

全校スケート教室

今年も町営スケートリンクで、全校スケート教室が行われました。この日はあいにく数名の子が欠席していましたが、その他の子ども達は楽しく学習することができました。学年に関係なく、初級、中級、上級に分かれて行いました。それでは、学習している様子をご覧ください。

高学年を中心に準備体操で、体をほぐしました

初級の子達が転ぶ練習をしました

椅子を使って特訓中!

友達と競争しながら練習中

つながっている人たち発見。なんだか楽しそう!

美羅尾山をバックにハイチーズ!

初めてのスケート学習

1月17日(水)に低学年のスケート授業を行いました。1年生にとっては、小学校に入ってから初めてのスケート学習となりました。椅子を使いながら滑る姿は、真剣そのものでした。2月1日(木)には、冬のスポーツフェスティバルが、町営リンクを会場に複式の3校で行われます。その時までにどのくらい上手になっているか楽しみにしたいと思います。

とても広いリンクを使い放題です

先生に手をとってもらいながら、真剣に取り組んでいました

さぁ、前の先生に追いつけるかな

 

力を合わせて

先日、和琴小のスケートリンクに雪が積もりました。「自分たちのリンクは自分たちで整備しよう!」を合い言葉にみんなでホーキングをしました。朝の学習時間を使い全校児童そろってホーキングをしました。子ども達は楽しみながらリンク清掃を行っていました。

高学年の子達は先頭に立って手本となるべく頑張っていました

 

低学年の子ども達も頑張ってホーキングしました

みんなの力で、15分程度できれいになりました

 

 

 

元気な顔がそろいました

24日間あった冬休みが昨日で終わり、3学期の始業式がありました。13人の子ども達も誰一人休むことも無く、元気に登校してくれたことが何よりです。少し見ない間に子ども達の成長はスゴいですね。背が伸びている子、顔つきがなんとなく大人っぽくなった子などなど、成長の速さには本当に驚かされます。始業式では、校長先生から《感謝の気持ち》について、お話がありました。「感謝する気持ちを持つことは、周りの人にとって良いことだと考えている人がいるかも知れないけど、実は自分にとって良いことなんだ。」という内容のお話があり、初めは「何でだろう。」という顔をして聞いていた子ども達でしたが、続けて校長先生から「感謝の気持ちを持つと言うことは、相手の人のことを大切にすると言うこと。そう思える人は、たくさんの仲間を作れる人です。だから、感謝の気持ちを持つと言うことは、自分のためになるんです。」と話されると、子ども達も納得した顔で聞いていました。和琴小学校の子たちを、感謝の気持ちを持てる子に育てていいきたいと改めて思いました。

元気いっぱいにに校歌を歌う子どもたち

校長先生のお話を新絵kに聞く子どもたち

児童代表の子から3学期に向けての言葉がありました

よいコンディションです

年が明けました。今年もよろしくお願いします。             さて、雨や雪で幾度となく和琴小学校のリンクも危ない時があったのですが、見事な復活をとげてとても良いリンクコンディションとなっております。 せっかくこんなに良いリンクなので使わないともったいない。土日の休みを利用してぜひ滑りに来てください。地域の方もぜひどうぞ!                       ただ、ここで注意点が何点かあります。①土日は学校があいてないので、トイレが使えません。②大雪になっても基本先生方が集まらないので、リンクに積もった雪は除雪しません。③当然、養護の先生もおりません。ですから④必ず保護者の方や大人の方と一緒に滑ってほしいと思います。

どうですか。グランドに作られたリンク立派でしょ!

どうですかこのリンク、コンディションバッチリです

先生方も思わずスケートを楽しみました