土曜授業」カテゴリーアーカイブ

夏のふるさと体験学習

今日は夏のふるさと体験学習。
子どもたちの楽しみにしていたカヌー体験です。

開会式。ガイドの方が4名も協力してくださいました。

カヌーの乗り方や、パドルの使い方について習います。

アイヌ民族資料館の裏から湖に入ります。

眺湖橋から釧路川の源流へ。

ザリガニ釣りタイム。自作の竿でチャレンジです。

 

みどり橋でゴール。約3.5キロの旅でした。

 

雄大な自然に囲まれ、地域の素晴らしさを満喫した一日でした。
ご協力いただいたガイドの皆さん、本当にありがとうございました。

遠足に行きました!!

5月18日(土)に土曜授業で春の遠足を行いました。天気が良く風は少し強かったですが、みんなで水郷公園から渡辺体験牧場までの道のりを元気よく歩くことができました。渡辺体験牧場では、芝生の上でサッカーをしたり、子牛と触れ合ったり、トランポリンをしたりして楽しく遊ぶことができました。その後は楽しみにしていたお弁当を食べ、さらにみんなでレク(どろけい、キックベース、フラフープリレーなど)をして楽しみました。渡辺体験牧場のみなさん、たくさん遊ばせていただき、さらにはおいしいプレゼントまでいただき、ありがとうございました。

元気よく歩く子供たち

楽しみにしていたお弁当タイム

たくさん遊びました

渡辺体験牧場のみなさん、ありがとうございました

頑張った美羅尾山麓完走マラソン!

10月8日(月)の体育の日に美羅尾山麓完走マラソン大会が行われました。和琴小学校は、今年も全校で参加しました。この日はあいにくの雨模様で、ちょっと肌寒かったように思います。しかし、子ども達はこのハンデにも負けずに《歩かずに完走する》という目標を立てて、よく頑張りました。また、雨の中最後まで応援していただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

ラジオ体操で体を温めて準備完了!

1kmスタート!頑張ってね!

さぁ、最後まで歩かずに頑張って!

3kmの子ども達です

練習の成果を発揮して!

見事な走りっぷりです!

中学生と張り合っててスゴいですね~

本当に皆さん、お疲れ様でした。

頑張った敬老会!

敬老の日に屈斜路自治会の敬老会にお招きいただきました。地域の方と一緒におじいちゃんおばあちゃんをお祝いしてきました。子ども達の出番は、20分程度でしたが、自己紹介から始まり、子どもたちのメッセージの入った折り紙のプレゼントや校歌、そして和っ子ソーランを踊りました。この日来ていたおじいちゃん、おばあちゃん方も子ども達の踊りや歌を嬉しそうに見てくださいました。これからも元気でいてください。

元気いっぱいおじいちゃんのばあちゃんたちの前に登場した子ども達。

長寿を願って、鶴や亀の折り紙をプレゼントしました

張り切ってプレゼントを手渡す子ども達。

手作りのプラカードをあげて自己紹介しました。

力強く和っ子ソーランを踊りました。

最後の決めポーズも格好良くできました。

出番を終えてほっと一息です!

 

 

 

楽しかった子ども相撲

9月2日(日)に土曜授業(曜日は違いますが…)があり、屈斜路神社の子ども相撲に参加しました。子ども相撲大会に関しては、子ども達の意欲も高く、この日に向けて自分で四股名を考えたり、進んで練習に参加したりしながら大会に向けて準備を進めてきた子どもたち。また、この日は、保育園のみなさんも参加してくれて、『子ども神輿』をひいてくれました。地域の方も応援に来てくれるなど、大変盛り上がりました。

神社まで神輿を引いて来てくれた保育園の子ども達。

小学生もかわいい園児をお出迎えです!

しっかりと整列して挨拶をしました。

地域の方からお話をしていただきました。

早速子ども相撲の開始です。初めは、園児の相撲から始まりました。

続いて、低学年の取り組みです。どっちも頑張れ!

女の子だって負けていませんよ!

先生をみんなで負かすぞ!

中学生も飛び入り参加してくれました。

 

 

 

夏のふるさと体験学習 パート4

2日目は、メジェールファームさんのご厚意で、体験活動を行いました。まず、馬の毛を使った壁飾りを、3つのグループに分かれて作成しました。その後に昨年に引き続き、乗馬体験をさせていただきました。

やり方をしっかりと聞いて、いよいよ活動スタート!

馬の毛を丸めながらどんどん貼っていきます。

出来上がった作品は

こんな感じで~す!馬だけに、上手いでしょ!

乗馬のコツをしっかりと聞いて

乗馬体験スタートです!

どうですか?堂々としてるでしょ!

馬のお世話をさせてもらいました。

この日は、屈斜路湖まで乗馬するコースでした。気持ちよさそう!

最後は、みんなでお礼をして体験学習を終了しました。

夏のふるさと体験学習 パート3

低学年の子どもたちが帰った後、中高学年の子どもたちは、夕食の準備を行いました。この日のメニューは、カレーライスと焼き鳥、デザートはスイカでした。それぞれの担当の仕事を一生懸命行っていました。夕食後に『星空体験教室』を行いました。ただ、この日は曇りだったため、急遽体育館で行いました。

焼き鳥班は、凍っている鶏肉と格闘中!

おいしいカレーを作ってね!

スイカをしっかり冷やしてくださいね!

カレーのお味はどうですか?

焼き鳥をしっかりとやかないと!

出来上がったカレーを盛り付けます。

食べる気満々!

食後のデザートに焼きマシュマロですか。こがさないようにね!

星空体験教室の先生です!

星空をスクリーンに写しながら学び、実際の大きさや距離などをボールなどを使って学習しました。

 

夏のふるさと体験学習 パート2

テントを立て終えたら、いよいよお待ちかねの和琴半島でのカヌー体験です。講師は地域でガイドをされている方や保護者の皆様にお願いして、活動を行いました。この日の屈斜路湖は、風も吹かずに波も立たない最高の状態でした。おまけに天気も曇りで暑くもなく寒くもなく、ベストコンディションでした。

講師の皆さんに挨拶をして、いよいよ活動開始です!

自分たちでカヌーを運ばせえてもらいました。

屈斜路湖に着くと諸注意を聞きました。

水の上は、とても気持ちよさそう!

1時間ぐらい遊んでから、水かけが始まりました。

普段できないことだけに子どもたちも楽しそう!

パドルを立てて、何だかかっこいいですね!

カヌーから下りると次々と水に入る子どもたち!気持ちよさそうね~!

最後にお世話になった講師の皆さんにお礼をして、カヌー体験を終了しました。

夏のふるさと体験学習 パート1

今年も7月13日14日の2日間、夏のふるさと体験学習が行われました。全校児童が参加しますが、中学年からお泊まりとなります。まず、全員集まりしっかりと日程などを確認してから、この日泊まるテントをみんなで協力して立てました。もちろん1.2年生の子どもたちも将来のために、しっかりお手伝いしました。

ミーティングルームに集まり説明を聞きました。

初めての体験となる1年生たちは、真剣に話を聞きました。

高学年子は、楽しみにしていたのか話を聞いていても笑みがこぼれます。

低学年の子どもたちも一生懸命手伝いました。

みんなで極力してテントを組み立てます。

無事にテントを組み立て、ハイチーズ!

男子もみんなで揃って、イエ~イ!

春の遠足~川湯駅前からエコミュージアム~

5月26日に一週間遅れで全校遠足を実施しました。今回は、弟子屈町の川湯温泉駅を出発して、青葉トンネルを抜けて硫黄山に行きました。硫黄山で少し休憩したり見学したりしました。その後で、今度はつつじヶ原探勝路から川湯のエコミュージアムを目指して約2.5㎞歩きました。ただ歩くだけではなく、看板を見つけ写真を写すというミッションが出されました。各グループごとに看板を見つけながら、楽しそうに活動できました。また、目的地に着くとエコミュージアムの施設を見学したり、足湯につかったり、思いっきり体を動かすなど、そえぞれが有意義な時間を過ごすことができました。また、心配していた天気は快晴で、満足のゆく遠足になりました。帰りのバスではさすがに疲れたのか寝ている子が数名いました。

学校の玄関前で出発式!

川湯温泉駅で見つけてしまって…

青葉トンネルはとっても自然あふれる場所でした

硫黄山をバックにみんなで記念撮影

硫黄山の煙をバックに戦隊ポーズ、カッコいい~

つつじヶ原探勝路でワイルドでしょ~

看板を見つけて

写真をパチリ!ミッションクリア!

歩いた後のお弁当は格別ですね~

キャラ弁1号

キャラ弁2号

足湯にもつかって最高の遠足でした