12日(土)は、土曜授業でした。
4名の方に講師を引き受けていただき、「夏のふるさと体験学習」としてカヌー体験を行いました。
当初は和琴半島周辺で実施予定でしたが、風があったため安全を最優先に考え、釧路川で実施しました。
講師の方からのお話です。

準備をして出発です。

屈斜路湖から釧路川へ進んでいきます。











川では木に登ったり

貝を拾ったり

ザリガニを釣ったりもしました。


美登里橋へゴールしました。

中高学年は、カヌーを運ぶ手伝いをしました。

講師の皆様、ご多用の中ご指導いただきありがとうございました。

夏の良き思い出がまた一つ増えました。

今後も、ふるさとを大切にする子どもたちを育んでいきます。