日別アーカイブ: 2025年7月22日

1学期終業式

22日(火)は、1学期終業式でした。

朝から体育館の気温が高いため、急遽エアコンが設置されている教室で行うこととしました。

校長先生からは、「健康」と「命」についてのお話がありました。

児童会長からは1学期の振り返りがありました。

終業式の後、指導部からは自転車の乗り方についての話がありました。

最後に、24日(木)に行われる「弟子屈町未来こども会議」の発表を、全校児童の前で行いました。

本校の「いじめ防止基本方針」に関する取組でもあることを改めて確認しました。

保護者の皆様、地域の皆様、73日間の1学期の教育活動を無事に終えることができました。ご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。

2学期もどうぞよろしくお願いいたします。