11月7日(土)に「輝け!みんなの笑顔・歌声・演技・個性」をスローガンとした学習発表会を行いました。コロナの影響で、今年の参観者は家族のみとさせていただきました。また、昨年までとの学習発表会とは少し変更して、全校での発表は「和っ子ソーラン」のみとし、それ以外は学級での発表になりました。1年生のはきはきとしたはじめの言葉で発表が始まりました。1・3年生は寿限無の劇、ダンスとひげダンス、器楽、歌を発表しました。一人一人が声を出し、身振りをつけた劇、息の合ったダンス、楽しいひげダンス、一人何役もこなした器楽、一生懸命な歌声が輝いていました。4・5年生は子供たちで考えたシナリオをもとに、劇、なわとび・マット・跳び箱、器楽、歌を発表しました。いろいろな発表をつなげる劇の工夫、児童3人ともそれぞれの練習してきた技を披露したなわとび・マット・跳び箱、歌声がとてもきれいだった音楽発表とどれも一人一人が輝いていました。これからの学習やいろいろな活動に十分生かしていけると感じた学習発表会でした。
- 		最近の投稿
- 過去の投稿
- よく分かる!和琴小学校
- 行事予定
- 今週の時間割
- アクセスカウンター- 135319総閲覧数:
- 67671総訪問者数:
- 14今日の訪問者数:
- 21昨日の訪問者数:
 
- 学校情報- 〒088-3341 
 北海道川上郡弟子屈町字屈斜路260番地1
 tel・fax 015-(484)-2061
- その他
 
							

