12月の全校朝会は、校長先生の講話の後に子どもたちの発表やお知らせが目白押しでした。まずは、低学年が取り組んできた「2文字とり」の発表があり、その後で委員会や二役からの連絡がありました。
「学校紹介」カテゴリーアーカイブ
そば打ち体験 その2
そば打ち体験の後半です。講師の先生が打ってくれたそばで、みんなで昼食をとってこの日はお開きとなりました。朝早くから、講師の先生方には本当にお世話になりました。心より感謝致します。また、来年もよろしくお願い致します。
そば打ち体験 その2 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 学校紹介
そば打ち体験 その1
12月9日(土)屈斜路研修センターにて、今年も公民館分館事業として「そば打ち体験」が行われました。地域からそば打ち体験の先生にお越しいただき、屈斜路地区の恒例行事となっています。和琴小学校の子どもたちももちろんですが、屈斜路地域の皆様にも参加していただきました。
そば打ち体験 その1 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 学校紹介
授業参観ご苦労さまでした
12月12日(火)に2学期最後の授業参観が行われました。この日は、スキーやスケート靴を合わせることもあり少し早くから保護者の方がいらして、子どもたちにしっかりとあっているかどうかをチェックしていました。5時間目に各学級で授業参観があり、その後に全体懇談会を開きました。お忙しい中、お越しくださり、ありがとうございました。
授業参観ご苦労さまでした はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 学校紹介
12月の全校朝会 その1
先日12月の全校朝会がありました。いつも通り、朝の挨拶をしてから校長先生の講話がありました。その中で、「小さいけれどもロケット作りをして夢を追いかけ、実現させた会社があります。その会社は、どこにあると思いますか。」という問いかけに、子どもたちも戸惑いながらも知っている地名をいくつかあげていました。その中には当然北海道の地名も出され、校長先生から、「そう、北海道にその会社はあります。」という一言に、子どもたちのまさかという顔が印象的でした。校長先生の話は続き、「その会社は、赤平市という所にあります。その会社の植松社長は、中学校の先生に「そんな夢みたいなこと言って、実現するわけないべ。」と言われたらしいのですが、大人になっても夢をあきらめずに頑張り、最後には夢をかなえた。という話をされました。その植松社長の座右の銘が「思うは招く(おもうはまねく)」だそうです。 本当に素敵な話ですよね。和琴の子どもたちにもそれぞれ一人一人が夢をもって頑張ってほしいと思います。
12月の全校朝会 その1 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 学校紹介
美味しかったね、ふるさと給食
12月7日(木)に、子どもたちが楽しみにしていた「ふるさと給食」がありました。この日は、「サンマの味噌煮」と弟子屈町にある渡辺牧場さんの「牛のおっぱいミルク」と「牛のおっぱいコーヒーミルク」(どちらか一本を個人で選択)が出されて、普段にもまして楽しくて美味しい給食になったようです。
美味しかったね、ふるさと給食 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 学校紹介
イングリッシュコーナー その後
先日イングリッシュコーナーのことをお伝えしましたが、ある日の朝いってみるとこのような光景が見られたので、うれしくてまた紹介します。
イングリッシュコーナー その後 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 学校紹介
風邪に負けるな!
12月になり、日に日に寒さが厳しくなっています。この時期は、暖房をたくため湿度が保てず、のどを痛めたり体調を崩されたりする方が出てくる時期です。子どもたちに向けて、保健室前の廊下に風邪予防のための掲示がされました。風邪には十分に気をつけて、元気に過ごしたいですね。
風邪に負けるな! はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 学校紹介
新しい本がはいりました
今年度の児童図書が入りました。今年は、すぐに図書室には置のではなく、子どもたちがよく通る廊下に新コーナーを作りそこに置いて子どもたちが目にするようにしました。低学年の子たちは、時間があると好きな絵本や工作の本を借りて見ています。一人でも多くの子に読んでほしいと思います。2学期中は、新刊コーナーを設置しています。お越しの際は是非ご覧ください。
新しい本がはいりました はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 学校紹介
アスベスト除去工事終了!
11月中旬(学習発表会後)から行われていましたアスベスト除去工事ですが、12月上旬に無事に終了致しました。これに伴い、工事で使用できなかった体育館の暖房も再び使用が可能となりました。おかげさまで、子どもたちも体育館で思いっきり体を動かすことができるようになりました。役場建設課の方をはじめ、今回の工事に関わっていただいた業者の皆さん、寒い中本当にありがとうございました。
アスベスト除去工事終了! はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 学校紹介