月別アーカイブ: 6月 2018

小さな学校の合同大運動会! その2

和琴小の運動会は、地域の方との合同運動です。子ども達も活躍しますが、地域の方々も同じように主役です。いろいろな種目で運動会を盛り上げてくれています。その1に引き続き、紹介したいと思います。

子どもに負けないぐらい大人のリレーも盛り上がりました

 

PTA会長と自治会会長の一騎打ち、さて勝敗はどちらに…

和っ子ソーランも格好良く決めました!

うまくバトンがつながりました

グランドのを全速力で駆け抜けます

チームの勝利に歓喜する子ども達

これまでの練習の成果が十分に発揮されました

みんなの声援を受けながら登り切りました

朝から一日お疲れさまでした。

後片付けありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

子ども達も来年のためにしっかりと後片付けを行いました。

また、来年も頑張りましょう!

 

 

 

 

 

小さな学校の合同大運動会! その1

今年も心配されていた天気もどうにかもち、朝からグランドで第86回和琴小学校、屈斜路自治会の大運動会を盛大に開催することができました。朝は、ちょっと肌寒く、心配していた天気ですが徐々に回復しました。そして、昼頃からはまぶしいぐらいにお日さまが顔を出し、まさに運動会日和の一日となりました。子ども達もお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、そして地域の方々の前で、和っ子ソーランや綱引き、玉入れなど、懸命に取り組む姿をお見せすることができました。特に夏の陣では、あきらめずに最後まで挑戦する姿に、敵も味方も関係なく、応援する姿は見ていて、とても胸が熱くなりました。本当に今年の運動会は記憶に残るすばらしい運動会となりました。

堂々とした入場行進でした

二人とも立派な選手宣誓でした

将来和琴小に入学する屈斜路地区に住む幼児の子どもたちと共同競技を行いました

子どもはマシュマロを探すのに懸命です

お母さん、頑張って!

 

地域の方や卒業生達も運動会を盛り上げてくれました

放送係としても活躍しました

力が入った綱引き

地域の綱引きも白熱しました

 

 

 

 

 

初収穫!

先日、ビニルハウスの野菜のお世話をしている時のこと、一人の低学年の子どもから『先生、イチゴがおいしそうになっているよ。』の一言が…。『どうしたいの。』と尋ねると『せっかく実ったので食べたい。』とのこと。給食の時に「イチゴがおいしそうになっているので、みんなで食べよう!」とお話ししたらと提案しました。早速、みんなに相談してイチゴを収穫しました。収穫したイチゴは、甘酸っぱくてとてもおいしかったそうです。次は、いつ収穫できるかな。

おいそうなイチゴはあったかな。

見て、これおいしそうでしょ!

結構収穫できそうですね!

 

 

前日準備ありがとうございました

今日の運動会に向けて、PTAの方や自治会の方などにお手伝いいただき、前日準備を行いました。テントや万国旗、看板など手際よく設置していただき、無事に終了しました。あとは、今日の運動会を楽しく過ごせたらいいなぁと思います。お手伝いありがとうございました。

ご協力いただき、テントを組み立てています

子ども達も運動会のためにがんばりました

 

 

なんでもだるまさん!

先日、子ども達が企画した遊び集会で『なんでもだるまさん!』という遊びをしました。『だるまさんが転んだ』と同じ感じなのですが、『だるまさんが歯みがきした』とオニが言うと、歯みがきしているふりをしながら少しずつオニに近づいていき、タッチするというものです。『俊ちゃんの表現教室』で表現することを学習しているためなのか どの子も楽しそうに【表現を工夫】していました。

 

なんでもだるまさん!をしているところです

だ~るまさんが 眠った!

運動会まであと少し!

今週末に運動会を控えていますが、天候が思わしくなく、予定していた時間を組み替えながら、先日、グランドでどうにか練習することができました。この日は、開会式・閉会式・綱引き・メロン運び競争・全校リレーなどを練習しました。少し肌寒い感じもしましたが、子ども達は寒さにも負けず元気に練習していました。6月16日は地域と合同の大運動会です。皆さんも是非見に来てください。

入場の練習です

力強くゲートから入場します

選手宣誓も頑張っています!

綱引きも熱が入ります

メロンを落とさないようにね!

 

和っ子ソーラン、頑張ってます!

今、運動会に向けて和っ子ソーランを頑張って練習中です。低学年の子ども達もどうにか覚えて、踊りも上手になってきました。このところ、天気が不安定だったので、この日は体育館で練習しました。運動会まであと少しとなりました。本番、元気よくかっこよく踊っている姿を地域の方々も是非見に来ていただければと思います。

見てください、力強い姿!

この真剣な様子!

本番も最後の決めポーズ、格好良く決めますよ~!

避難訓練を行いました

先日、避難訓練(地震)を行いました。非常ベルが鳴り、避難訓練が始まると子ども達の顔が少し緊張していました。しかし、どの学年もしっかりと指示に従い、1分半程度で避難することができました。避難した西グランドで校長先生から、『災害は、いつ起こるかわからないので、何かあったときのためにしっかりと訓練してほしい。』というお話があり、うなずきながら聞いていました。

短時間でしっかりと集まることができました

防災頭巾をかぶった低学年子ども達。かわいいですね!

 

 

読み聞かせ

 

チャレンジタイム(国語の読む力をつける時間)に高学年が低学年に読み聞かせをしてくれています。今回3回目で、最後のチームが低・中学年を招待して紙芝居をしてくれました。この日のために、何度も練習してきたようです。招待された子ども達も引き込まれたように聞いていました。

低学年教室で行われました

読み聞かせをする高学年も真剣です

どんどんお話に引き込まれていきました

 

 

春の遠足~川湯駅前からエコミュージアム~

5月26日に一週間遅れで全校遠足を実施しました。今回は、弟子屈町の川湯温泉駅を出発して、青葉トンネルを抜けて硫黄山に行きました。硫黄山で少し休憩したり見学したりしました。その後で、今度はつつじヶ原探勝路から川湯のエコミュージアムを目指して約2.5㎞歩きました。ただ歩くだけではなく、看板を見つけ写真を写すというミッションが出されました。各グループごとに看板を見つけながら、楽しそうに活動できました。また、目的地に着くとエコミュージアムの施設を見学したり、足湯につかったり、思いっきり体を動かすなど、そえぞれが有意義な時間を過ごすことができました。また、心配していた天気は快晴で、満足のゆく遠足になりました。帰りのバスではさすがに疲れたのか寝ている子が数名いました。

学校の玄関前で出発式!

川湯温泉駅で見つけてしまって…

青葉トンネルはとっても自然あふれる場所でした

硫黄山をバックにみんなで記念撮影

硫黄山の煙をバックに戦隊ポーズ、カッコいい~

つつじヶ原探勝路でワイルドでしょ~

看板を見つけて

写真をパチリ!ミッションクリア!

歩いた後のお弁当は格別ですね~

キャラ弁1号

キャラ弁2号

足湯にもつかって最高の遠足でした