5月29日(土)に土曜授業を行いました。1・2時間目の学習後、子どもたちはそれぞれのタブレットを家に持ち帰りました。帰宅後、保護者の方にみていただきながら、クラスと家庭をつないだリモート活動が始まりました。30分ほどの活動時間でしたが、各クラスごとにクラスルームでつなぎながら表計算のソフトを使う活動や、漢字の学習、読み聞かせ、クイズなどに意欲的に取り組みました。最初なかなかつながらない、音が小さい、途中で通信がとぎれるなどトラブルもありましたが、やってみてわかったことを次の改善につなげます。家庭と学校がリアルタイムの双方向でつながったことで、今後どのような状況になっても学習を継続できるという実感と1人1台端末のありがたさを感じた1日になりました。保護者の皆様WIFIの接続等ご協力大変ありがとうございました。
- 		最近の投稿
- 過去の投稿
- よく分かる!和琴小学校
- 行事予定
- 今週の時間割
- アクセスカウンター- 135319総閲覧数:
- 67671総訪問者数:
- 14今日の訪問者数:
- 21昨日の訪問者数:
 
- 学校情報- 〒088-3341 
 北海道川上郡弟子屈町字屈斜路260番地1
 tel・fax 015-(484)-2061
- その他
 
							