夏休みに入る前に、低学年の子達が育てている植物の雑草取りやキュウリやトマトに棒を立てました。1学期の終業式の前日に行いましたが、天気が良く結構な暑さの中、子ども達は懸命に植物のお世話に取り組んでいました。少し時間があまったので、子ども達の好きなシーソーで遊びました。
飼っていたミミズを畑に逃がしました
ビニルハウスで育てているキュウリのお世話をしました
低学年がお世話している花壇で今はやっている「ひょっこりはん」をしました
あまった時間で大好きなシーソーで遊びました
こんな天気の良い一日のことでした
コメントは停止中です。
よく分かる!和琴小学校
R6年間行事予定
低学年3/24~
中学年3/24~
高学年3/24~
〒088-3341 北海道川上郡弟子屈町字屈斜路260番地1 tel・fax 015-(484)-2061